こんなことがありました!

出来事

第1学期終業式

 72日間の1学期が終了しました。夏休みに向けて校長先生からたった一つだけの約束。
「命を大切にしましょう。」
 2年生と6年生の代表児童からも、堂々とした発表がありました。
 一回り大きくなったみなさんに、2学期元気に会えることを職員一同願っています。







大きくなったよ!

 校長室前の通路にツバメが巣を作りました。
大きく成長したひな。巣立ちももうすぐのようです。
<全景>


<一週間前>


<今日>

特設水泳部がんばってます

 4・5・6年生の希望者が、特設水泳部に所属して練習をがんばっています。
7月25日(火)に開催される「市水泳競技大会」を目指す子どもたちだけでなく、「自分の泳力を高めたい」と参加する子どもたちもいます。
 指導を全教職員が行っているのも、石井小のすばらしいところです。
 体力低下が叫ばれている昨今、機会を逃さず、体力向上を目指してほしいと思います。



大内先生の水泳指導

 今日は、本宮市体育協会理事長の大内秀夫先生に、水泳の学習を行ってもらいました。
絶好のプール日和。みんな元気に泳ぎました。

救急救命法講習会

 PTA厚生委員会主催で「救急救命法講習会」が行われました。
50人を超える受講者が集まり、積極的に質問しながら講習しました。
 万が一の事態に備えて知識と技能を学んでおくことで、家族や友人、もしかしたら見ず知らずの方の命を救うお手伝いができるかもしれません。



授業参観

 今日は授業参観です。
1学期の成長ぶりをたくさんの保護者の皆様に参観していただきました。
いつもよりちょっぴりはりきりモードです。











大豆を植えたよ!

 農業クラブで大豆を植えました。
 石井っ子協力員の菅野佐太克さんを講師に迎え、大豆のいろいろなお話しをしていただき増した。その後学校園に大豆をまきました。
 菅野さんはJAにお勤めであり、石井小学校の初代PTA会長さんも務められた方です。
 子どもたちは熱心に話を聞き、楽しそうに作業に取り組みました。
 今後は収穫、そして2学期には豆腐づくりを予定しています。



リコーダー講習会

 3年生になり、音楽の授業ではリコーダーを使用しています。
 今日は、東京より先生をお招きしてリコーダーの正しい演奏法を教えていただきました。
 講師の先生のすばらしい音色に、みんなびっくりでした。

菊田先生の体育授業

   福大トラッククラブの菊田先生をお招きして、体育授業を行いました。
   多様な動きを楽しく学ぶよい機会になりました。各学年、年3回授業をしていただきます。

防犯教室

 防犯教室が行われました。
「いかのおすし」をみんなが意識して行動できるようにしたいです。