こんなことがありました!

出来事

豆腐づくり③

 できました!
 できたての豆腐と、おからで作ったサラダをおいしくいただきました!
 やっぱり手作りの味は違います!
 JA未来よりお越しいただき、作り方を教えてくださいました渡辺様、橋本様、ありがとうございました。



豆腐づくり①

 農業・アウトドアクラブが学校園で育てた大豆で、豆腐づくりをしています。
6校時目のクラブ活動の時間に向けてお昼から、大豆をミキサーで砕き、煮る作業を行っています。大豆の甘い香りが家庭科室に広がっています。





第3学期始業式

 いよいよ第3学期が始まりました。
 始業式では校長先生より「一年の計は元旦にあり」のお話がありました。学校の「元旦」は、今日です。目標をしっかりと立て、実り多い平成30年にしたいです。

あけましておめでとうございます

 いよいよ平成30年の始まりです。
 今年も石井小学校に通う子どもたちはじめ、石井小学校に関わる全ての方々にとってすばらしい1年になりますように。

 校舎も子どもたちを待ちわびています。1月9日(火)元気に会えることを願っています。


第2学期終業式


 今日で、80日間の2学期が終了です。3校時目に終業式が行われました。校長先生から2学期のがんばりをたくさんほめていただきました。冬休みの約束のお話しもありました。
 ◎ 計画的に学習する。
 ◎ お手伝いをたくさんする。
 ◎ 年末年始の行事に進んで参加する。
 


 代表児童から、2学期を振り返っての発表がありました。堂々と発表できました。



 3名のみなさんの表彰もありました。おめでとう!


 生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方のお話しがありました。


 保護者の皆様、本年も大変お世話になりました。
 よいお年をお迎えください。

 石井小学校職員一同

本のすばらしさを

 石井小学校の経営ビジョンの一つに、「読書に親しませます。」が掲げられています。
 朝の読書にはじまり、二中区の学校司書の方や、石井っ子協力員の図書ボランティアの方とも連携して本のすばらしさ、楽しさを伝えようとしています。
 保護者の皆様にもたくさんご協力いただき、「読書リレー」や「家読カード記入」も行っています。
 読書好きの石井っ子になりますように………。







授業研究(5年保健)

 5年生が保健の学習で、けがをした場合の対処法を学びました。
 「清潔にすること(水で洗い流す)」や「近くの大人を呼ぶ」「血液にはさわらない」など、基本的なことを体験を交えながら学習しました。





鼓笛練習

 鼓笛隊が新体制・新パートになり、練習を開始しました。6年生の熱心な指導の下、どのパートも一生懸命練習に励みました。
 みなさんへのお披露目は来年度の運動会です。ご期待ください。














石井幼稚園児と交流

 5年生が石井幼稚園のみなさんと交流しました。
 校舎を案内したり、お店屋さんに招待したり、お昼ご飯を一緒に食べたり、楽しいひとときを過ごしました。
 来年4月からは1年生と6年生です。優しいお兄さんお姉さんが待っているので、安心して入学できますね。









授業研究(4年国語)

 4年生国語「物語を紹介しよう」(世界一美しいぼくの村)の授業研究が行われました。
 「パグマンは、今でも世界一美しいと言えるだろうか?」の問いかけに、子どもたちは自分の考えを述べます。穏やかな雰囲気の中、授業が進みました。
 ただの自分の考えではなく、教科書に書かれていることを基に友達の考えを聴き合い、自分の考えを明確にさせていく授業でした。





全校集会

 12月の全校集会が行われました。
 表彰に続いて保健委員会より「手洗いの大切さ」について発表がありました。
 ステージ上に手の汚れをみる実験器具を準備したり、楽しい寸劇にしたり、工夫を凝らした発表をしました。





おもちゃまつり

 1・2年生の生活科の学習で「おもちゃまつり」が行われました。
 2年生は招待した1年生におもちゃの作り方や遊び方を優しく教えてくれました。






個別懇談ありがとうございます

 本校は現在個別懇談期間中です。
 担任と保護者が顔を合わせ話をすることは、子どもたちのよりよき成長のためにとても大切なことと考えています。お仕事等、何かとご多用の中ありがとうございます。
 ご来校の際はぜひ1階中央廊下をご覧ください。子どもたちのがんばった自主学習ノートや、ノーメディアカードが展示されています。



調理実習

 5年生が調理実習を行いました。
「ごはん」と「みそ汁」です。職員室にもお裾分けをいただきました。
いりこの出汁がきいていて具だくさん! とてもおいしいみそ汁でした。

食育授業

 学校給食会の管理栄養士の川本輝子様を講師にお迎えして、食育の授業を行いました。
 1年生は、「食べ物には栄養がある。」ことを列車を使って話していただきました。2年生は、「よくかんで食べるといいことがある。」と、大豆や小魚を実際に食べながらお話ししていただきました。
 これから成長し身体ができてくる子どもたちです。「食」の大切さを様々な機会で伝えていきたいです。



研究自主公開

 21日(火)に、研究自主公開が行われました。
麻布教育研究所所長の村瀬公胤(まさつぐ)先生を講師としてお招きし、6年の学級活動を参観いただきました。
 市内の小中学校よりお集まりの先生方も「感動した。はじめの歌声で涙が出そうになった。」「友達の考えによりそって自分の考えを述べることのできるすばらしい6年生。」とたくさんのおほめの言葉をいただきました。





花のある学校

 学校のような公共施設はともするととても無機質な空間になってしまいがちです。
花は心を和ませます。石井小学校は花が至るところで季節を問わず咲いている学校を目指しています。
 昨日もみどりの少年団の5・6年生が花を植えました。
 ご来校の際はちょっと足を止めてご覧ください。

<保健室前>


<昇降口>


<バラはまだ咲いていますよ>


<職員室にも>

図書オリエンテーリング

 図書委員会の主催で「図書オリエンテーリング」が行われました。
 委員長のあいさつの中に、「本に親しんでほしい」「図書室をもっと利用してほしい」という願いが込められていました。縦割りグループで楽しく問題を解いていました。