こんなことがありました!

2015年11月の記事一覧

鼓笛の練習始まりました。

 
 
 パート別の練習です。これから昼休みは鼓笛の練習の時間となります。
遊ぶ時間をなくすことは本当に心苦しいのですが、毎日少しずつ積み重ねなければ
鼓笛隊は完成しません。根気強く取り組んで欲しい。

歯みがきをしっかりしよう!

 
(保健室の前の掲示板には「歯みがきコーナー」を設置し、虫歯予防の学習ができるようにしています。

今日の昼休みの歯みがきの練習をカラーテスターを使って指導しています。
むし歯の治療をしていない子も多いです。むし歯は自然治癒しません。大きくならないうちに
歯医者さんに連れて行って欲しいです。

校長先生の授業(6年生)

 
 今年の夏、長崎の原爆資料館を訪問しました。そのときの資料をもとに戦争や核兵器について
考える授業をさせていただきました。
 (ある子の感想)
 たった一発の原爆で多くの人々が犠牲になったことに悲しくて心が痛みました。これからは、平
和な世界になるためにはどうすればよいかを自分なりに考えていきたいです。

二中学区小中連携会議


 小中連携して二中学区の子ども達の健全育成をしていく目的で会議を開催しました。
6年生の授業参観後、生徒指導、学習指導についての情報交換をしました。
いじめ、不登校、家庭学習などの対策などについての話し合いが中心となりました。
子ども達に夢を持ってほしいこと、健康でたくましくなってほしいこと
これからの教育活動に生かしていきます。

教育相談実施中

教育相談をやっています。
保護者と児童の両方にアンケートをとって子ども一人一人と相談する時間をとりました。
短縮日程でしかも帰る時間がばらばらになりますがご協力願います。
この教育相談で子どもの悩みなどを把握して、しっかり対応して行きたいです。

歯みがき指導


 昼休みにやっている歯みがき指導ですが、一人一人写真をとって考えさせています。
このプリントは家庭に持たせます。ぜひ各家庭での実践をお願いします。

体育科専門アドバイザー来校

 
 
県北教育事務所より小学校体育専門アドバイザーの川口先生を派遣していただきました。
今日は、2年生、3年生、6年生の体育の授業の支援をいただきました。
運動身体プログラム(県作成)の正しいやり方などを教えていただきました。
16日まで来ていただく予定です。ありがとうございます。
一人でも多くの子どもに体育が好きになってほしい。

ほめて伸ばす  その17

「叱るより、ほめて伸ばせ」とよく言います。子育ての上手な親は、ほめ上手な親と言えます。しか
し、親というものは、小言を言いがちです。小言があまり多いと、子どもは慣れてしまって、ああ、
また、いつも同じことが始まった。うるさいなあ、と馬耳東風に聞き流してしまい、親の子守歌のよ
うにしか受け取られません。子どもに反省心を起こさせない小言は控えるべきです。ガミガミと小
言を言っているうちに親自身の感情が興奮してきて「遊んだら、後片付けしなさいといったじゃな
い。もう5年生なんだから、自分できちんと片付けなさい。だから、学校の忘れ物も多いのよ。テレ
ビはいつもつけっぱなし。ハンカチ、ちり紙も忘れているし・・・だからぐずぐずしているのよ」と、の
べつ幕なしの小言を言ってしまったことはないでしょうか。そうすると、何を言われたのかポイント
が分からなくなり、ただ叱られたという記憶しか残りません。
 叱る場合は、ポイントを1つに絞って手短に叱り、以前の関係ないことを持ち出さないことです。
そして、叱る対象は子どものよくない行為であって、子どもの人格、人間性をすべて非難するよう
な叱り方をしないことです。

食育の授業  川本先生来校


 
今日は、学校給食会から川本先生をお願いして食育の授業を行いました。
1年生は「好き嫌いをなくそう」2年生は「よくかんで食べよう」がテーマです。
実際にさきイカを食べてみてかむことの大切さを学びました。
たくさんの資料を準備してくださり、子ども達にとても分かりやすい授業をしていただきました。
ありがとうございました。

自主学習


与えられた宿題だけで家庭学習を終えるのではなく、自ら進んで学習できるようになるため
本校では、自主学習を行っています。しかし、与えられた学習しかやっていない子は、何を
どう勉強したらよいかわかりません。学校では、よい自学ノートを紹介し、自分で学習できる
ように促しています。

歯みがき指導 カラーテスターを使って

 
本校の児童の歯の健康状態はあまりよくありません。
むし歯になっている子がかなりいます。また、むし歯でも歯医者さんに行っていない子もいます。
本校の養護教諭が、そんな子ども達を昼休みに少しずつ集め、カラーテスターを使い歯みがき指
導しています。昼休みに少人数でやっているので12月までかかりますが、指導を受けた児童
は、プリントを持ち帰りますのでよくご覧になってください。よろしくお願いします。

校内マラソン大会

 
雲ひとつない青空のもと、校内マラソン大会が開催されました。
多くの保護者の方にも応援に来てくださり、大会は大いに盛り上がりました。
新記録もたくさん出た大会でした。子ども達のがんばりはすばらしかったです。

石井っ子発表会 ご来場ありがとうございました。

 
本日の石井っ子発表会にご来場ありがとうございました。
どの学年も子ども達は精一杯やっていたと思います。多くの拍手とご声援ありがとうございました。
今年、特に重点を置いて指導したのは「子どもの主体性」を大切にすることです。
子どもの主体性を生かすことで、子どものやる気を引き出し、自分で表現のアイディアを出す
場面も多く見られました。何よりも子ども達が自主的に練習し、発表に向けて自分達でつくり
あげようという意欲がありました。そういった意味でも教育的効果が高かったと思っております。
子ども達を大いに励ましほめてやって欲しいと思います。